認定・試験委員会

委員長ご挨拶

専門医認定試験では、特定の診療科のみならず高気圧酸素治療適応疾患全般について、及び高気圧(潜水)障害についての見識をみる問題から、高気圧酸素治療の管理に関するものまで幅広く出題されています。 また、専門技師認定試験では、技師として求められる見識に加え、医師を補佐する立場として適応疾患について臨床的なところも含めて出題されています。
両試験ともに「第6版高気圧酸素治療法入門」および教育集会・専門医研修講座の講義内容を中心として適正な試験問題の作成に努めたいと考えております。
2018・2019年に実施された専門医及び専門技師認定試験問題の一部について、正答に解説を添えて学会HPに開示しておりますので参考にされてください。
認定試験の開催日につきましては教育集会・専門医研修講座と学術総会の間で計画しますので、毎年9月から10月頃となります。

認定・試験委員会委員長 鈴木 信哉

委員会

委員長鈴木 信哉
「専門医」認定小委員会
副委員長
豊田 泉
委員堂本 英治,長島 浩
「専門技師」認定小委員会
副委員長
小森恵子
委員大久保 淳,高倉 照彦,野原 敦,福富 大介,星 直樹