認定施設 申請

「日本高気圧環境・潜水医学会 認定施設」申請について
日本高気圧環境・潜水医学会 認定施設の申請(更新)資格
- 高気圧酸素治療専門医・高気圧酸素治療専門技師が在籍しており、尚且つ年会費を納付していること
- 高気圧酸素治療専門医は常勤者、高気圧酸素治療専門技師は勤務者として所属する医療機関の職員であること
- 高気圧酸素治療安全協会の施設会員であること
申請期間
新規申請
- 申請期間:随時受付
- 審査時期:随時(下記の更新申請時期に申請の場合は3月)
- 有効期間:審査合格日から3回目の3月31日
(下記の更新申請時期に申請の場合は3年間の有効期間となりますが、更新申請時期以外では初回は3年未満の有効期間となります。)
更新申請
更新申請のご案内(認定期限終了2023年3月31日)
- 申請期間:期限終了年度の12月1日から1月31日
- 審査:3月
- 有効期間:4月1日から3年後の3月31日
認定期間中の対応について
認定期間中におきましても、上記「日本高気圧環境・潜水医学会 認定施設の申請(更新)資格」が全て満たされない場合は認定が「無効」となります。認定施設一覧での公開を控えさせていただきますので、必ず事務局までご連絡をお願いいたします。
申請提出書類について
認定施設の新規認定及び更新認定(3年毎)手続きにつきましては、下記の書類をご準備ください。(申請書、承諾書は下記よりダウンロードが可能です)
(1)日本高気圧環境・潜水医学会認定施設 認定申請書 | (所定の用紙1~3) (word版) ![]() ![]() |
(2)当学会に登録している専門医(常勤)と専門技師(勤務者)が共に貴施設の職員であることの管理者による在籍証明書 | |
(3)認定承認に関する承諾書 | |
(4)専門医・専門技師の認定証写し | |
(5)高気圧酸素治療安全協会会員証の写し |
※(2)、(4)について
専門医および専門技師が複数在籍している場合は、各1名ずつ申請してください。
申請書類 送付先
申請資格をご確認の上、簡易書留またはレターパックにて、事務局までご返送ください。
〒113-8519 東京都文京区湯島1-5-45 東京医科歯科大学 高気圧治療部内
日本高気圧環境・潜水医学会事務局 宛
ご質問等はメールまたはお問合せフォームからお願いします。
お問い合わせ内容によっては少しお時間をいただく場合もございます。ご了承ください。
お問合せ先メールアドレス:jshbo0818@jshm.net
お問合せフォーム:認定関連お問合せフォーム