九州高気圧環境医学会

終了
【お知らせ】
- 演題登録期間が6月19日(月)まで延長になりました
会期 | 2023年8月26日(土) |
---|---|
会場 | 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)2階 大会議室 ※現地開催(〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町1−3) |
会長 | 原田 正公(熊本市民病院 救急科) |
大会テーマ | 承前啓後 |
大会HP | 第23回九州高気圧環境医学会 |
大会案内 | 第23回九州高気圧環境医学会「会告」 |
演題登録期間 | 2023年 |
当学会認定 生涯教育単位について
生涯教育単位:「4単位」
上記の学会に参加された場合、専門医・専門技師更新時に必要な当学会認定生涯教育単位の取得が可能です。
学術総会・地方会・講習会・学会が別に定める学術集会で取得できる生涯教育単位の単位数や種別については、下記の各規則の別表をご参照ください。
重要専門医・専門技師更新申請には参加証写し等が必要です。各自保管または支局へ提出してください。
過去の開催情報
回 | 概要 |
---|---|
第22回 | 2022年7月30日(土) 長崎県美術館(特別講演、一般演題及びランチョンセミナー)・WEB開催 中村 利秋(長崎みなとメディカルセンター 集中治療部長)(→大会URL) |
第21回 | 2021年7月3日(土)ヴィラルーチェ中津 川嶌 眞之(社会医療法人玄真堂 川嶌整形外科病院) |
第20回 | 2019年7月6日(土)イイヅカコスモスコモン 増本 陽秀(飯塚病院 院長) |
第19回 | 2018年6月30日(土)沖縄県男女共同参画センターてぃるる 清水 徹郎(医療法人沖縄徳洲会 南部徳洲会病院 高気圧治療部・救急診療部長) |
第18回 | 2017年7月1日(土)宮崎観光ホテル 落合 秀信(宮崎大学医学部病態解析医学講座救急・災害医学分野 教授)(→開催要項) |
第17回 | 2016年3月12日(土)佐賀市 アバンセ 中城 博見(JCHO伊万里松浦病院院長) |