東海北陸地方会

第3回日本高気圧環境・潜水医学会 東海北陸地方会終了

お知らせ
  • 演題募集期間(2022年5月9日(月)~6月17日(金))について掲載しました
  • 新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、再延期となっておりました第3回日本高気圧環境・潜水医学会 東海北陸地方会を2022年7月2日(土)に開催決定となりました。演題募集等詳細が決まり次第、順次ご案内していきます。
    世情を鑑み緊急事態宣言発令時は中止となりますが、まん延防止重点措置発令時は基本的な感染対策の上開催予定とします。
会期2022年7月2日(土)15時~
会場岐阜大学サテライトキャンパス
岐阜市吉野町6丁目31番地岐阜スカイウイング37 東棟4階
会長春田 良雄(公立陶生病院)
テーマ「高気圧酸素治療の原点に戻る」
開催案内第3回東海北陸地方会学術集会
演題募集期間2022年5月9日(月)~6月17日(金)
演題募集のお知らせ
参加費1,000円(学生無料)
お問合わせメールmail:y-imai@cjimc-hp.jp
社会医療法人厚生会中部国際医療センター 今井

当学会認定 生涯教育単位について

生涯教育単位:「4単位」

上記の学会に参加された場合、専門医・専門技師更新時に必要な当学会認定生涯教育単位の取得が可能です。
学術総会・地方会・講習会・学会が別に定める学術集会で取得できる生涯教育単位の単位数や種別については、下記の各規則の別表をご参照ください。

重要専門医・専門技師更新申請には参加証写し等が必要です。各自保管してください。

過去の開催情報

概要
第3回2022年7月2日(土)岐阜大学サテライトキャンパス
「高気圧酸素治療の原点に戻る」
春田 良雄(公立陶生病院)
第2回2019年7月6日(土)岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜スカイウイング37)
「岐阜宣言!その後 ~未来に向けての提言~」
土井 智章(岐阜大学医学部附属病院 高次救命治療センター)
第1回2018年7月7日(土)岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜スカイウイング37)
「診療報酬改正による変化と安全の維持」
山田 実貴人(社会医療法人厚生会木沢記念病院 救急部門長)
準備会平成29年7月1日(土)岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜スカイウイング37)
(世話人)豊田 泉(岐阜大学医学部 救急災害医学)